ダイエットの開始時期、生理前と生理後どちらがいいの??
こんばんは
30代からの女性の為の美しくを応援する、クレセントムーンのきっかわです

30代からの女性の為の美しくを応援する、クレセントムーンのきっかわです


いつもありがとうございます
さてさて今日は、メールにてお問合せ頂きました内容にお答えいたします!
ご質問をいただきましたAさま。ありがとうございます

Q,生理前と生理後、どちらにダイエット開始するのがいいですか!?
実はこの質問。結構多いです

結論からいうと、どちらに開始されても大丈夫です

そして生理前は確かに停滞する方が多いですが、一人一人の体質が違うので、停滞しない方も多いんです。
私の場合は、ダイエット中の生理前の停滞ありました

徐々に整ってきました

因みにですが、生理周期も40日とか…結構大変でしたが、今では28日周期になりました



徐々に体の環境を整えていくので、ホルモンのバランスも良くなり、生理痛がある方も楽になると思います

生理前、生理中、生理後、全てホルモンが変わります。
そのホルモンのバランスを整えていく事が大切になりますが、生理前・生理中に体調が悪くなる方、まずは是非バランス良い食事を心がけてみてください

特に生理前はお魚を食べていただくといいと思います

どんなダイエットを開始するにも、まずは食事を整えると結果が出やすいと思います

また、わからない事がありましたら、いつでもご質問くださいませ

初回耳つぼダイエットカウンセリング、初回フェイシャルエステは、だいたい80分〜お時間を頂いております。
※ブライダルダイエット初回のみ、3時間ほどお時間頂きます。予め御了承ください。
※お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせくださいませ
