風邪!インフルエンザ!何食べたらいいの!!??
こんにちは



30代からの女性のキレイと前向きになりたい
オトナの女性を全力で応援



健康と美容のお悩みを解決できるお店
刈谷市泉田町の隠れ家サロン
Crescent Moonの
吉川朋子です



いつもご覧頂き、ありがとうございます



さて、最近大流行の…
『インフルエンザ』
や
『風邪』
私の周りでもチラホラ



そ
して、食欲落ちてませんか

して、食欲落ちてませんか


『体調不良の時は
何を食べたらいいの??』
体調不良で耳つぼダイエットお休み中のKさまからお電話でご質問を頂いたので、こちらでもご紹介させていただきます



重要なのは、
身体を温める食材を食べる
バッチリなお食事です



オススメレシピはこちらをどうぞ






トマト、人参、玉ねぎなど、
身体ポカポカです



他には・・・
ブロッコリー、キャベツ
などもオススメです

そして、熱があったりすると、
冷たいものが食べたくなりますよね
あまりオススメしません

何故かというと、
① 腸を冷やし、お通じが悪くなる。
② 砂糖が入っているものは、ビタミン
・ミネラルをせっかく摂取しても、砂糖を代
謝するために使われる。



水分をしっかり摂る
風邪を引いて熱があり、寝ると、身体は熱を下げる為に汗を大量にかきます。
脱水症状を引き起こす事にもなるので、水分補給はしっかり摂るようにしましょう



あ、そうそう、水分の種類について
もご質問ありました



水道水はまずNGですね…

そして、ビタミンとミネラルのバランスも崩れていくので、脱水症状にもなります。
ミネラルがしっかり摂れる水を飲んでください



因みに、スポーツドリンクを飲む方も
多いと思いますが、
実はお砂糖が入っているものが多いんです

私はこちらもあまりオススメしません




あとは、お酒や刺激物
は

避けましょう

風邪を引いた時は、簡単に済ませがち。
ですが、
風邪の時こそ栄養は必要です。
まずは、身体が消化しやすいもの、野菜を中心に摂取していきましょうね



Kさま、そして風邪やインフルエンザで療養中の方も、早く良くなりますように

お大事になさってくださいね




ご予約は、お電話・メールフォームでも受け付けております
