刈谷市の耳つぼダイエット・フェイシャルエステサロン クレセントムーン🌙

ウチのヨメ。やっぱ変人って話(笑)

こんにちは。こんばんは。

「うちの奥さん、やっぱすごいなって思う話。」

久しぶりの投稿。メンドイので画像はナシよ笑🙏
あ、自慢じゃなくて、あくまでもオレ目線ね(笑)

うちのヨメさん、耳つぼダイエットのカウンセラー。
気づいたらお店始めて9年目、カウンセラー歴は13年らしい。
……いや、もうプロやん(笑)

正直、最初の頃は「耳にシール貼って痩せる?」とか思ってたけど、
奥さんの仕事っぷり見てると、こっちのほうがびっくりさせられる。

まず、ほんとに努力家。
「成功してる人はみんな努力してるから、私もやるしかない」って、
毎日当たり前のようにコツコツやってんの。

それ、今でもやってんの(笑)😂

誰に見られてるわけでもないのに、地味な努力を続けられるって、普通できない。

あとね、情報も待ってるだけじゃなくて、自分から取りに行く。
気になったことがあれば、すぐに調べて、聞いて、学びに行って。
“わかんないままでいる”ってのがイヤらしい。
見てて思うけど、ほんと知識オタク(笑)

ずっと営業職やってたのに、今でも営業セミナーとか金払って出てる😆
サラリーのオレからすると考えられない(笑)

それでいて、自己流には走らない。
ちゃんと“この人から学びたい”って思える人を見つけて、素直に教わる。
自分の考えに固執しないし、変なプライドとかない。
「素直がいちばん早い」って言ってるけど、まさにそれを体現してる。

あと地味にすごいなって思うのが、
同業者と“仲良しこよし”みたいな関係にならないこと。
「みんなで一緒に頑張ろう~」とかいうノリにはならなくて、
どこか一線を引いてる感じ。
「仕事は仕事。お弟子さんとお客様の結果がいちばん大事」ってスタンス。

で、最終的に信じてるのはやっぱり“自分”。
誰かに依存しないし、「一緒にやってる」って感覚はあんまりないみたい。
でもそれが、彼女らしいんだよね。一本筋が通ってて、ブレない。

いやほんと、近くで見てて思う。
すごいな、この人って。

そして今日も、なにやらパソコンに向かって黙々と資料作ってました(笑)
やっぱヨメさん変人だよね(笑)😂
そんな姿を見ると、なんかこっちも頑張らなきゃなって思います。

長くなってしまったけど、以上(笑)
読んでくれてありがとう

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。